お知らせ

管理栄養士考案『2025年9月のおすすめメニュー』


🍂9月の始まりに、心と体にやさしい献立を🍴

9月に入りましたが、まだまだ暑さの厳しい日が続いています。
8月にたまった夏の疲れがじわじわと残り、体が重だるく感じたり、食欲が落ちたままという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、そんな時期にぴったりの身体にやさしい献立です。


🍋 瀬戸内塩レモンカツ

瀬戸内レモンの爽やかさが美味しい「瀬戸内塩レモンカツ」。


🍆 狩留家なすのふっくら天ぷら

地元・広島市安佐北区で育った「狩留家なす」は、油との相性もよく、
ビタミンや食物繊維をしっかり摂っていただけるよう、ふっくら天ぷらに仕上げました。
素材のシンプルな美味しさを感じてみてくださいね。


🥔 じゃがいもとわかめの煮物

やさしい味わいに、ほんのりスパイシーなカレーボールを加えることで、食欲をそそります。

  • じゃがいもはエネルギー源

  • わかめはミネラル補給にもなり、

夏バテ気味の体を内側から整えます。


🥢うの花

うの花には、大豆の良質なたんぱく質と食物繊維が豊富で、
腸内環境を整え、免疫力アップにも役立ちます。


🌿 元気に秋を迎える準備を

疲労回復・食欲増進・腸内環境の改善を意識した組み合わせになっています。

季節の変わり目は体調を崩しやすい時期。
行事やお出かけも増え、つい無理をしてしまいがちですが、
毎日の食事で体を整え、秋を元気に迎える準備をしたいですね◎

カテゴリ:未分類

お問い合わせ

CONTACT
ご依頼やご相談、資料請求はこちらからお問い合わせください。